2005-08-28(日)
大多喜(おおたき)ダム
8/27(土)は、大原に引っ越した、自分の両親の家に遊びに行きました。
その夜は、近くにある、おばあちゃん家に、泊まりました。
28(日)は、そのまま、帰るのもなんなので、ダムに行こうと思います。
29(月)は、しっかり有休貰ったし問題なしだっ!!
行くよっ!!
ダム工事の看板を頼りに走って行くと、見えてきます、
ご遠慮ください。の看板が。 やんわりと、断られました。 |
|
2010年度の完成を目指してるらしい。 | |
この先に有るらしいよ。 | |
Ohー、ホッ、ホー、ハーシー!! |
『工事中じゃぁ、入れないか。』と思いました。
つづく。
≪2006年≫
9/29(土)は、大原に引っ越した、自分の両親の家に遊びに行きました。
その夜は、近くにある、おばあちゃん家に、泊まりました。
10/1(日)は、プロペラ花火の発射台
(小向陽花の便利グッズ(試作品)と、小向陽花の便利グッズ(本番用))を、
持って帰る為に、木更津に行く予定です。
ちょうど通り道なので、ダムに寄って行こうと思います。
13ヶ月経ったダム(工事中)はどうなっているのか?
行ってみよう!!
2006_10_01(日)撮影。
ご遠慮ください。の看板が・・・。 相変わらす、やんわりと、断っています。 |
|
2010年度の完成を目指してるのか? | |
この先に有るんだろう・・・。 | |
Ohー、ホッ、ホー、ハーシー(泣) |
『なあぁ〜んにも、変わってないじゃぁぁ〜〜ん!!』と思いました。
おしまい。