2005-05-14(土)
ダム、ダム、ダム、ダム、ダム、ダム。






カッコ良いんだね〜、ナポレオンミラー、


テラッテラのメッキでね、四角で細いの、


も、


超ステキー♪






じゃあ、どっか走りに行きますかぁ〜。





遠いところにしたい・・・。







この前、行けなかった、御宿、勝浦ダムも、気にるし・・・。







ダム!!




走るルートは、

@平沢(ひらさわ)ダム

A勝浦(かつうら)ダム

B御宿(おんじゅく)ダム

で攻めようと思う。


後は、行き当たりバッタリで行ってみる事にしよう。



明日の為に、インターネットでダムの地図をプリントアウトする。
もちろん、クリアファイルに入れる。
明日の為に寝る。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回は、ちゃんと早起きできた。




が、



微妙な天気。

雨、降らないでほしい。

いつもの場所で暖機。

am8:00。
市原インターを降りて、休憩。

良い天気になってきた。
ダムに近づくにつれ、
ちゃんと看板で案内してくれるから、
ありがたい。


今回もタンクバック装着。
平沢(ひらさわ)ダム到着。
ダム(高い場所)に行こうとしてるのに、
道は、あからさまにり下り坂、
どうやら道を間違えたらしいけど、
県道ハニーの道はクネクネ道で超坂道で超たのしい。

間違え問題なしで、峠道を満喫する。
いつのまにか、海に出ました。
うん、県道ハニーの道は、楽しかった。
勝浦(かつうら)ダム到着。
勝浦湖の周りを走ってくと、ゲートがオープンしているよ!!
ノ〜リノリで行ってみよ〜ぅ♪
ゴー!!
最近、なぜかトンネルが怖くなった。

特に一人でトンネルINはホントに怖い。
ここ、千葉?な、写真。
出口、閉まってるじゃん!
鍵までしっかり掛ってるし!
出れないじゃん!!

(さっきのオープンなゲートだった所まで閉まっちゃったら出れない事になるし、確実にめんどくさい事になっちゃうね、なっちゃうよ!)と脳ミソが言っている。

速攻Uターンして、
今来た道を、超スーパーダッシュでブッ飛ばして、
ドキドキしながら
戻ったら
良かった開いてた。


この、林道に閉じ込められなくてホント良かったと思った。
後は、『御宿ダム見て帰るか。』と思ったけど、
嬉しい事に、まだまだ午前中〜♪♪
ツーリングマップルを見ると、近くに2つもダムがある。


行ってみよう!!
この看板どおりに右折しでトットコ走ってくと、再び、鴨川有料道と合流しちゃうぞ!?
あれれ?
わき道あったけか?
ヒント発見!!
ダムの案内板じゃないけど・・・、
多分近いんだろう・・・。

ほっそい、ホント細い道があるけど、ひょっとしてこの道?な道をゆく。
ダム・・・あるんだろうなぁ。
こんな怖い思いして、民家だったら・・・。
金山(かなやま)ダム到着。

あったよ、良かった。
金山ダムの、正面ショットが欲しいので、いろいろ走って、行き止まり。で、切り返し。
保台ダム左折。

図の道が微妙に細い・・・やっぱり道が狭いんだろうか。
保台(ぼだい)ダム到着。
やわらかい速度で、房総を走行。
せっかくだから、写真。
警告の看板でがっちりガードしてるくらいだから、御宿ダムの案内看板が何処にもなかった。
もしもの時にと、ツーリングマップル(1997年度版)も持ってたんだけど、持って行って良かった、載ってたよ、御宿ダム。

『97年かぁ〜、98年、99、0、1、2、3、4、5年度!!うわぁ〜、無茶苦茶使いこんでるな〜地図♪もう、元、とりまくったんだろうな〜。』
と、思いたいけど・・・、


御宿(おんじゅく)ダム到着。
[グレツー迷子中にて]

【誰か地図持ってない?】
『あるよ。ハイ!』
【Miyaはいつも地図を持ってきてるよね〜】
ってパターンになるけど、
偵察隊がその地図を見て、偵察に行くけど、
≪なんかねー、綺麗な新しい道が出来てて訳がわからないんですが・・・。≫って事、数知れず・・・。

あぁ〜自分の知らない所で道路は絶えず新しい道が出来てしまっているんですね・・・。

特にアクアラインとかね、この地図だと東京湾横断道路建設中なんて書いてある。

東京湾横断て??
んな、夢みたいな道路、出来るのかなー。
大きい船が出入り出来ないじゃん?と真剣に考えていた頃が、確かにあった。
正直、トンネルだとは思わなかった。


最近2005年度版を、断腸の思いで買ったんだけど、御宿ダムは、残念な事に載っていないよ、やっぱり、何かあったのかな、このダムで・・。
帰りはどう帰ろうかな?ってツーリングマップルをみると、チョット道をそれるけど、ダムあんじゃん?
山倉(やまくら)ダム到着。
後は、無事に家に帰ろう。

『ツーリングの日は、早起きした方が、いっぱい楽しめる♪』と思いました。
『どうせ買うんだから地図は早めに♪』とも、思いました。
おしまい。