2004-11-20(日)
ダム、ダム。









・・・・前日の夜・・・・




オーリンズのリヤサスのオ-バーホールが、なんていうか、まあ帰ってきた。


明日は、ナイスなツーリング日和。


明日、丸一日を使って付け直すよりも、

慣らし(チェーン、スプロケ、リヤブレーキ、ローター)も兼ねて、

走りたいのだっ!!



ダム!!




走るルートは、
@東金(とうがね)ダム

A荒木根(あらきね)ダム

B御宿(おんじゅく)ダム

C勝浦(かつうら)ダム
で攻めようと思う。


明日の為に、インターネットでダムの地図をプリントアウトする。
もちろん、クリアファイルに入れる。
明日の為に寝る。





・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




んで、

ポカポカ、

うれしい。

家からちょっと離れた所で暖機。

ツーリング気分を出す為に、タンクバックを使用。
ひらがなで、ときがね湖と書いてある。

曲がってみた。
思ってたより早く着いた。
東金(とうがね)ダム到着。

ダム名  :とうがねダム。
ダム湖名:ときがね湖。
なんで、名前を統一しないんだろう・・・。
結構、人がたくさんいたよ。

ときがね湖を一周する遊歩道がある。
ジョギングしてる人もいれば、
スタスタ歩くウォーキングしている人もいる。

軽いノリで遊歩道一周にチャレンジだ。
しなきゃよかった・・・。

周囲は約3.6キロに及ぶ遊歩道。
こいちじかぁ〜ん掛かったしぃ〜♪
甘くみてたよ遊歩どぅ〜♪
へと〜へ〜と〜〜で、次行ってみよう!!
おっ!
おおっ!!
おおおっ!!!
にん!
ん〜にじ。
荒木根(あらきね)ダム到着。
次へ行こうー♪

でも、タンクバックはあまり好きじゃない。
3時を過ぎると、ここら辺は急に寒くなるので、今日は撤収。

寒いのやだし。


なぜバイクなの?の結論出ました。

目的地は、あった方が、だんぜん良いんだけど、

『バイクに乗ることが楽しくてしょうがないんだけど、
でも、やっぱり、
バイクに乗るのが楽しくてしょうがないんだよ・・・。』







『ダム湖は予想以上にでかい。』と思いました。
おしまい。