![]()
2009-09-04(金)
千葉ダムカード セカンド 。
![]()
ダムカードってありますね。
近いし、サクッ!と、行こうと思う。
走るルートは、@番〜C番を順に目指す。

@矢那川(やながわ)ダム。
↓
A高滝(たかたき)ダム。
↓
B亀山(かめやま)ダム。
↓
C片倉(かたくら)ダム。
後は、行き当たりバッタリで行ってみる事にしよう。
明日の為に、インターネットでダムの地図をプリントアウトする。
もちろん、クリアファイルに入れる。
明日の為に寝る。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
!!!!
| お寝坊さんな時間帯。 やってしまった感がある。 |
|
| いつもの所で暖機。 でも、今回は近場なので、時間配分はなんとかなるし、するっ!! |
|
| 時間短縮の為、高速をチョイス。 | |
| いつも思う、南国チックだと。 | |
| 何気なくバイクを止めて休憩。 意外なほどのクッササリ感に、自分でもドッキリする。 |
|
| 矢那川ダム管理事務所到着。 | |
| 矢那川ダムを見ながら休憩。 | |
| ここも、好きな休憩ポイント。 | |
| 少し走っては休憩を繰り返してしまう。 暑いンだもの。 |
|
| 無意識に日陰を探す。 | |
| 高滝ダム記念館到着。 | |
| すてき三角オブジェ。 | |
| 地層とバイク。 | |
| 亀山・片倉ダム管理事務所到着。 亀山ダムへ。 片倉ダムへ。 |
|
| 片倉ダムにて、おもしろ観光スポット発見!! | |
| 行って見よう!! とても綺麗な芝。 |
|
| とても好きなデザイン。 | |
| おもしろ観光スポット到着。 ヅウタ橋 |
|
![]() |
橋から見渡してみよう。 >>>>>。 |
| この橋、なんて表現したらいいんだろう・・・。 ぶらさがってる感じ? 垂れ下がってる感じ? それとも、やさしく置かれている感じ? しかもこの橋の床、一本物?繋ぎ目が無い・・ような。 |
|
| とても変な橋!! バスタオルを乾かしている感じ・・・・・!? いや〜・・・・。 旅館先でのタイルを乾かしている感じか? いや〜・・・・。 良くわからない。 でも、この橋を全力疾走すると、非常に楽しい事を発見!! 『くだって〜〜・・のぼって・・〜〜くだって〜〜・・のぼって』オモジロイ! |
|
| モラル看板発見!! 『そうだね、絶対にポキッって、しないよ。』と思いました。 |
|
| ノリノリで片倉ダム記念館到着。 | |
| 残念、時間切れで閉まってた。 相当凹む。 |
|
| そろそろ、タペット調整をしなくっちゃいけない。 カタカタ、カチャカチャ言ってる。 |
『さっきの橋ダッシュだっ!!』と思いました。
おしまい。