2009-08-24(月)
不動谷津
(ふどうやつ)ダム
国道50号のここぞを、右折すれば見えてきます。
堤体を見てみよう。
アースダム。
天端を見てみよう。
微妙にボウボウだ。
自由越流式の洪水吐。
意外と急斜面だと思う。
鉄製の板と思いきや、木製の板だった。
これを、越流と判断するのか、が難しい・・・。
∴越流中と判断。
下流を見てみよう。
たくましく育っている。
ダム湖を見回してみよう。
>>>>>。
不動谷津池。
導流部から堤体を見てみよう。
たくましく育っている。
石の板をノリノリで渡る。
不動谷津ダムのベストショット。
砂利道なのが良い。
『ゲートが木材っ!!』
って思いました。
おしまい。