2009-08-24(月)
飯田(いいだ)ダム



県道39号のYの字を、右に選択すれば見えてきます。

緊急停止!!

この瞬間が、たまらない。
堤体・・・長ぁ〜〜っ!!

重力式コンクリートダム。
天端を見てみよう。

意外と細いな。
ダム湖を見回してみよう。

>>>>>。
笠間湖。
堤体を見てみよう。

安心する高さ。
しゅたーーぁん!!
堤体を見てみよう。

非常用洪水吐が11門もあります。
下流を見てみよう。

そのわりに先がキュッってなりすぎているような・・・。
別の角度で堤体を見てみよう。

とても11門を1枚の写真におさめきれない大きさ。

で、失敗。 The魚眼チック。
ベンチからの眺めは、さすがだ。

グッジョブ、ベンチ・ヴュー!って感じ。
堤体を、まじかで見られるのが嬉しい@。

常用洪水吐の越流が見れなかったのは、チョット寂しかったけど、
堤体の近くまで行けるのは嬉しい。
堤体を、まじかで見られるのが嬉しいA。

11門の非常用洪水吐からの自由越流って、すごい迫力なんだろうな。
うぅ・・・。

○○れるのでは?
飯田ダムのベストショット。

低く構えた堤体ってカッコイイと思う。




『非常用が11門、バケモノかっ!!』
って思いました。

おしまい。