 |
提体を見てみよう。
常用が、オリフィスラジアルゲートx1門。
非常用が、自由越流式x16門!!すごっ!
▲も、お洒落だと思う。 |
 |
天端を見てみよう。
なっが〜〜!! |
 |
表面取水設備を見てみよう。
表面取水とは、貯水池はとても深いため、
日光で暖められた表面部分を下流に流すという優しさ。
農作物や、川の生き物に、とっても優しいのだよ。 |
 |
ダム湖を見回してみよう。
>>>。
梅田湖。 |
 |
提体直下を見てみよう。 |
 |
下流を見てみよう。
群馬県旗を模した剪定になってますよ。 |
 |
別の角度で提体を見てみよう。
重力式コンクリートダム。 |
建物の脇に、階段発見!! タン・タン・タン・タン・タンっ!!

登っちゃた。 |
 |
W.C |
 |
桐生川ダムのベストショット。
赤いローラーゲートもカッコいい。 |