[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
2007-01-27(土)
油面チェックをやってみよう!!
前回は、≪良い燃料≫を得る為に、ガソリンタンクの中を綺麗にしました。
今度は、≪良い混合気≫を得る為に、キャブレターの中を綺麗にしようと思う。
んで、
この際だから、
油面チェックだなんて、
どうだろうか。
やってみよう! 何気なくタンクを外した瞬間、 『あっ!負圧コック壊れてるんだっけっ!!』って事に気づく。 |
|
ガソリンさん・・・漏れて来ません、負圧コック、ちゃんと働いてくれてます、嬉しいです。 直ってるっぽいです。 |
|
タンクキャップは渋々購入。 今まで使ってたタンクキャップなんだけど、 何故か、ねじれてしまって、 キーをタンクキャップに刺して回しても、 カパッって開かなくなっちゃって、 結局、力技で無理やり、こじ開けて、 ガソリンを入れた後のプッシュロックも、 上からぶん殴って力技ロックって感じなので、渋々購入。 |
|
キーシリンダーの新旧を入れ替える。 メインキー+タンクキー=鍵②つ。 それは避けたい。 |
|
キャブレターをチャッチャカ外そう。 ネイキットって本当に楽。 |
|
ドダイHVを使って、キャブレターを優しい気分で挟んで固定。 過去に戻るもよし。 【ドダイHVを作ろう!!】 |
|
これっ、・・・・たったコレだけで、 4,800円もしますよ。 |
|
ドレンの穴をビニールテープでふさぐ。 | |
水平をチェック。 | |
垂直をチェック。 | |
燃料チェック。 | |
#1。 | |
#2。 | |
#3。 | |
#4。 | |
油面のメモリがそんなに狂っていないので、 『OKっぽい?』って事に落着く。 こんな感じで良いんだろうか。 |
|
もう、外は暗いので、外での作業は終わりにしよう。 寒いのヤだし。 |
|
部屋での作業は暖かい。 | |
最近メモるより、デジカメって感じ。 デジカメってホント便利だな。 |
|
なん√じゃごりゃアー!! | |
錆キャーッ!! | |
変な雄叫びを上げながら、洗浄しまくったと思う。 | |
猫っ毛対策でサランラップ。 本日から犬猫立入り禁止の部屋になりました。 |
≪エンジン内部がとても心配です。≫