読んでくれた皆様、ありがとね。バイバイ!
≪またね。≫
から、
早くも1年が経ちました。
そりゃ1年も経てば、色々な所を、イジリたくなる者です。
1年ぶりに復活っ!!
≪2009年の盆休み。≫
1年分の大掃除。
2009、08、13(木)
これからする事を考えると、ちょっとワクワクしてくる。
荷物を全部外に出す。 | |
床をブラシで綺麗に磨く。 | |
コンクリで遊ぶのは、非常に楽しい。 いつか、この家の何処かに『Miyaダムを作りたい。』と考えていたりして。 もちろん、コンクリで♪ |
|
コンクリを盛ってみた。 アーチ式か、直線式か、むむぅ・・・、うわぁ〜鼻血が出そうだ♪♪ |
≪これで、床からの雨水の浸入が無くなれば・・・。≫
暗い屋根裏をなんとかしよう。
2009、08、14(金)
防腐剤を塗ってから、暗い感じになっちゃたのでガンバル!
マスキングをする。 | |
NC24に付けてたDICとOVERのサイレンサーが 懐かしい。 DIC(ストレート):結構良い音がする。(うるさい。) OVER:物凄く好きな音がする。待ち合わせ場所にて、友達曰く、 『10分前から、その音がしてたよ。』(物凄くうるさい!!) |
|
JADEに付けてたモリワキマフラーが懐かしい シューン、シューンでしか音がしない排気音が、 バイクっぽい音になった。でもかなり静かめ。(JMCA対応) |
|
今は、色のムラなどは考えない。 |
≪ヨシ、ムラっなのだ!≫
夏しちゃってる空。
2009、08、15(土)
海へ行きたい。
庭がとても、ゴミゴミしている。 ピーカン。 |
|
@度塗りとA度塗りの違い。 ムラが無くなりつつあるけど、 |
|
なんせ凸凹のOSB材でしょ、ペンキを塗るっていうより、 擦り込んでいる感じだから、とても面倒で時間が掛かるのだ。 A度塗り終了。 |
|
B度塗り終了。 自分で言うのもなんだけど、『よく頑張った。』って思う。 |
≪目がまわる〜・・・。≫
今年こそは、今年こそは、海へGOと思うが・・・、毎年忘れる、海水浴。
2009、08、16(日)
海ぃ〜〜〜、泳ぎてぇぇぇ〜〜〜ぃ!!
昨日のペンキ塗り作業が、よほど辛かったのか、 美しく整理整頓がなされている。 改めて、現実逃避パワーって凄いと思う。 しかもこっちはバイクが綺麗に並んでいるし、 バイクの隅々まで綺麗に磨かれている。 分りやすく言えば、 (試験勉強しようかなぁ〜、あれれ?こんなに部屋が汚かったけ?) 勉強そっちのけで、部屋ものすご綺麗になっちゃう、アレだ。 |
|
明るくなった気がする。 単管パイプに塗っていたパールグレーシリーズは、 もう、この世の中には売っていない事になっていた。 ショックが隠しきれない・・・。 美味しそうな、外かべ用クラシックホワイトを選択。 |
|
これで良しとしよう。 | |
床にシーラーを塗るよ。 | |
コンクリの本番色は、うすわかくさ色を選択。 |
≪だって、夢だったんですものっ!!≫
ガレージの床が緑色。
2009、08、17(月)
うふっ、ちゃんと乾いているだろうか。
目に優しい色。 | |
憧れていた色。 | |
とても良い色。 | |
明るくなった気がする。 | |
じゃあ、ゴミゴミをしまう。 今年のお盆は雨が降らなかったので、濡れてなーい。 |
|
たまに、こうやって全部外に出すと、 必要な物と、いらない物の判別が出来て、 尚且つ、ガレージが広くなるから、嬉しい。 勢いで捨てるって事も、大事。 |