デスクワークで脳みそフル回転。
2008、05、02(金)





ゆっくり目な曲を聴きながら、
屋根をどうするかを、考える。

こういう時は、絶対にパンクロックを聴いちゃダメ!!

死ねっ!」とか、「ゴミっ!」とか、「ひでぇ!」とか。
テンションがとんでもない方向に行っちゃうからね。
ゆっくり、じっくり考える。

焦ってやったって、しょうがないしね。
ノートにまとめる。
ノートを参考に、模型で最終確認をする。
こんな感じか。
おぉ〜建物っぽい♪
だけど、もう一度、
模型を作り直す事を決意する。
今のは高さが高いのだ。
背の低い模型を作り直した方が、
後々楽なのだ!!
この模型の、一本、一本に、実寸法を記入してある。
その長さで単管パイプをカットして、組み立てて行く。

水平って大事。
降りそで、晴れそで、止みそで、ドシャ降り。

梅雨だね。
仮組みして、
ビシッっと並べで、本締め。
左:旧、右:作り直した。

高さだけが変更なので、
高さがこんなに違う。

意外と楽に作れた。
前回のより、こっちが正解♪♪
これを参考にして、明日、板を買いに行こう!!





≪明日、晴れれば良いな♪≫