≪THE 英国風 .≫
『月日はチョット戻って10月、ちょうど、ラティスフェンスのダシムラの頃の話。』
英国風のイメージを湧かせ!!
2007、10、13(土)
ゴールドコーストペイバーレンガが完成したら、
この周りに
芝を敷こうと考えている。
緑色の部分ね。
天然じゃなくて、人工芝で考えている。
芝ってったって、庭全面に敷くわけじゃない。
ほんのチョコっとアクセントとして、使いたいだけだ。
天然芝だと、管理が大変そうなので、
人工芝を選択しました。
芝は、できるだけフカフカにしたい。
いろいろ、各会社に、見積を頼みました。
≪
どうなるか?≫
見積が来た!!
2007、10、17(水)
早速、3社から、見積が届きました。
どれどれ〜・・・。
≪A社≫
面積は約22平方メートルです。
天然人工芝:19,000円/u×22u=418,000円
敷設工事費: 3,200円/u×22u+60,000円=130,400円
いち、じゅう、百、せん、まん?・・・・・!!
54万円!!
ヒィ
√
〜〜!!
≪L社≫
お庭の人工芝の施工費用は352,000円です。(消費税は別途)
(1u@16,000円×22)
あと他に材料の運送費が20,000円掛かります。
計:372,000円
ふはは・・・。
≪P社≫
計:821,100円
無理!!
ほんのチョコっとのアクセントの為だけに、80万円は、
無理!!
他の所で、まだまだ、出費が嵩むので、他の方法にしようと思う。
いやー、甘く見ていたっ!!
ほんのチョコっとに、80万円・・・。
≪
人工芝。≫