影千代   Ninja
   eno   Ninja
しげちゃん  Ninja
ヒロキ CB
Miya   GSF

参加台数D台

明日は楽しいツーリング!
布団に入ったが興奮しちゃって眠れない!
おし!こうなったら寝ないでツーリングへGOだ。
早めに海老名に行って寝て待ってりゃいいやと考え  布団から飛び起きる。

朝3:25出発!海老名SA朝4:29着。
が、寝れる場所が全くありません。
寝る場所確保の為、海老名SAのファミレスに
入ってみんな来るまで朝食をとりながら仮眠をとる。


影千代着。
辺りはだんだん明るくなってきた。
リアシートには、ゾウさん(ギター)を積んでいる。
だんだん、集合時間の朝6:00に近づいてくる。


eno着。
ヒロキ着。
今回から旅のしおりが影千代様より製作されました。

しげちゃん来ません。
各自、旅のしおりをプリントアウトしてきている。

しげちゃんまだこない。
スゲ―楽しそう。

.....こない
しげちゃん着。
全員集合!
オッシャー!
ノリノリで出発だぁ〜!!

ゴーゴー!!
しかし出発2秒後、自分のバイク挙動不信。
謎の空気圧1.2Kg
気づいてよかった。


そのまま行かないでホントに良かった。
どこかの料金所出たとこで休憩。

みんなが集まって千鳥走行しての最初の休憩が、
とても好きなんだよね。


ツーリング中に富士山を見る。
最高だ。
どこかの料金所出たとこで休憩。

さぁ〜これからおもしろに向けてGO!みたいなさぁ。


12月なのに夏用グローブ。
手がちぎれるいっぽ寸前。
どこかの料金所出たとこで休憩。

集合場所で待ってる気分もいいんだけど。

まだ、移動しない。
どこかの料金所出たとこで休憩。

やっぱ、不安じゃん?
集合場所ここであってんだよな?とか
途中事故ってないだろか?とか、
.....まさかまだ寝てないよね?(笑)とか。


ま〜だ、移動しない。
石橋料金所。

ツーリングのイメージは
千鳥⇒高速⇒料金所での休憩だ。
石橋料金所

ツーリング中の休憩のイメージ
まず、仁王立ち⇒両手を上に上げつつ背伸び
その作業をしながらタバコを吸う。

う〜ん、ツーリング満喫!って感じになる。
石橋料金所。

だから、タバコをやめられない気がする。
石橋料金所。

だけど、タバコが増税したらやめる!と、
自分にルールを加せている。
石橋料金所。

記念写真も忘れない。
ちょっと走って。
休憩。
また、ちょびっと走って。
1丁目、到着。
そんなものから、
あんなものやら、
こんなものまで
いろいろあった。
1丁目でバイクの記念写真。
再び走る。
お腹が減ってきた。
準備中!?
肉チャーハン!
うまい!!

ホントにうまかった。
いい天気だ。
あっという間にティピ到着!!
みかんとenoNinja
かなり気にいった写真です。
楽しい会話♪
えっ!?
リラックスモード(マジ寝りD秒前)
旅のしおりでみんなの歌を熱唱する。
寝てる場合じゃない!!
ノリノリで歌う。
ツーリングって楽しい。
なんか、くやしいげど、無茶苦茶たのしい。
別にくやしい訳じゃないんだけど、
心の先から楽しさを満喫している。
かぁ〜ティピって最高っ!!
次の日には、用事があるのでティピには泊らず、途中で帰ったんだけど、
実におもしろい一日だった。

楽しさが満ちました。