2013年05月04日(土)
【みどりの日】
やっぱ、乗りたいじゃん?!
昨日、袖ヶ浦フォレストレースウェイのBikeJIN春祭に行ったけど・・・、試乗はしていないね。
で、帰り道に思ったんだ、
バイク屋さんに行けば、試乗 出来るじゃん。
『近くのHONDA屋さんに行けば良いじゃんね。』と出る。
んで、今日な訳だ。
ふはは、楽しみである。
今日はこのA台を、ひたすら試乗なのさ。
![]() |
CBR250R 「水冷 単気筒 / DOHC 4バルブエンジン」 【サス、カッチカチッ!って感じ】 ・サイドスタンドからの起こしも、さすが250cc軽いねっ!! ・シート幅が思っていたよりも広かったので、気もちバレリーナ状態。 昔JADEというバイク(CBR250RRのエンジンを載せたネイキッド)に乗っていたので、大体のイメージが沸いていてのだけれども、このCBR250Rのドッカン加速&排気音は、ビックリした。 このご時世・・・排ガス規制ってのが厄介で、 『往年の名車、CBR250RRの後継モデル、日本のお家芸【水冷4気筒】にすると、 色々なパーツを付け足さなきゃなんないし、そうなると、とてもこのお値段じゃ売れないんだ・・・。』 ならっ、『タイホンダが製造し、好評を得ているシングルスポーツ、CBR125R、150Rの流れを受け継ぐ、 【水冷単気筒】にして、コストを抑えて、色んな人に乗って、楽しんで、欲しいんですっ!!』 って感じらしいんだね。 |
![]() |
VTR-F 「水冷 90°V型2気筒 / DOHC 4バルブエンジン」 【サス、軟らかッ!って感じ】 ・この手のカウルのミラーはとても遠く感じる。 ・安心なトルクで気付けば、スピードに乗っている感じ。スピード違反には要注意だ!! ・V型は乗っる時のエンジン音が好き。振動も好き。 ハードブレーキング中に、フォークがギギギッと、引っかかる感じが気になった。 |