2004-12-15(水)
左回りで(プ,バ,オ,ガ,キ,ス,シ,カ,フ)を外してぇ〜いこう!!


ココから、左回りで外していこう〜♪

おぉ〜!!
矢印の所に布か何かをカマして、
外したいんだけど、布まで一緒に挟まれて
グルグル回っちゃうんだよね。

困った・・・しょっぱなからつまづいている。
お?

棒ヤスリ。100円ショップ。
そりゃ!

なんかね、「ちゃこっ!!」って、はまっちゃったよ。
ん〜じゃぁ、これでっっ!!

あぁ〜ソケット粉砕棒。
14番さん・・・・17番さん、エクス・・・(小)さん。
グッドラック!!

びしっ!!
プライマリドライブギヤ。

なんだろう・・・普通にゆるんで取れた。
トラブル無しでうれいなし。
バランサアイドルギヤ。

キャーキャー♪ = きゃ〜きゃ〜♪
オイルポンプドリブンギヤ。
ガイドプレート。
キックスタータアイドルギヤ。

キャー!、ステキー!!
ストッパアーム。

ビタッツ!!
シフトスピンドルAssy。
カムプレート。

噛めッこない。
フライホイール。

まして、揚げれない。
特殊工具ではずす。

モンキーで挟んでる黒いのが、逆ネジになってるから、
ゆるめる方向で(左周り)思いっきり締めてくでしょー、
それで、もうこれ以上無理っ!
てなったら、今度は棒を付けて、
右回りの方向にハンマーをガンガンひっぱたくと、はずれるんだ。
マニュアルを見ているだけだと、
いまいち使い方が解からなかったけど、
構造を見てたら「ふぅ〜ん、なるほどねー。」
で取れた。


ホントに取れて良かった。
【ウッドラフキーを無くすな】とマニュアルに
注意事項として書いてあるけど・・・

ウッドラフキーが外れないんだから
無くしようがない一品。


でもやっぱり、無くしそうな一品。
今日はここまで。




≪フライホイールが外せて一安心。≫