2004-01-31(土)
サーキット仕様にしよう!!

保安部品をサクサクーっと外してコー。

サーキット仕様だ。
こんなもんかな。

これで、普通の道は走れなくなりました。
!!!!!

保安部品、全部取っちゃてから、発見!!
ひやぁぁぁ〜っ!!

なんで、釘刺さってるかなぁ〜、
あ”〜、めんどっち〜!このうえなしだしぃ〜!!
パンク修理キット持ってるから良いんだけどさ。

今日は、この後に、車の方もやんなきゃいけないってのにさっぁ〜。
おみごと!!

クッ刺さってました。
!!!!!!!

中身が入ってそうなのに、中はからっぽだ。
トリオ全滅である。

カラッポざんまい。
このさい、これで!

自転車用のパンク修理キットBy100円ショップ。
先っちょにゴムのりを、ゴプ塗り、んで、クッ刺す。

もりもり、ていっ!
赤いの付けて、

赤いの結構硬いぞ
シールを、
剥がして、
先っちょにはめて、
先っちょにゴムのりを、ゴプ塗り。
クッ刺す。
乾かす。
余分なとこを切る。
空気入れでがんばる!!

『明日はサーキットで走るんだよな。』ってな事を考えると、
元気がみなぎってくる。
入れてないジャーン!!

フル・・ス√ィ〜ングな空振り。
再び、空気入れでがんばる!!

さすが、今回は、みなぎってこなかった。
ぴょ!

冬なのでチョット空気を大めに入れてみた。
ちょっと、見ずらいけど、ワイヤリングをした。
ミラーの代用のネジ。
いいかんじだ。
ひっさしぶりだなぁ〜、アンダーカウル。
アンダーカウルだけ、とてもきれい。


よしっ!このままのノリで、車もやんなきゃ!!





≪サーキット、楽しみだ。≫