2003-08-03(日)
キャブセッティングしてみよう!A
![]() |
ガソリンもったいないっ!、もったいない。 |
![]() |
スロージェットのセッティング開始。 |
![]() |
メインジェット⇒108番、 ジェットニードルのクリップ位置⇒中、 プラグ⇒BR9ESがついているよ。 では、スロージェットの48番からスタート! |
![]() |
同上。 スロージェットの45番に変更。 |
![]() |
同上。 スロージェットの42番に変更。 |
![]() |
メインジェットを108⇒105に交換して、 スロージェットのセッティングのやり直し。 |
![]() |
良いみたいだね。 スロージェットは、42番そのまま。 |
![]() |
フケあがるっていいよね。 スロージェットの45番に変更。 |
![]() |
スロージェット42、45、48で 一番良かったのは45番!! スロージェットの48番に変更。 |
![]() |
スロージェットを45に戻す。 チャンバーから心地良い音がすると、 早く走れるような気がするね。 |
![]() |
ジェットニードルのクリップ位置の変更。 |
![]() |
コメント無し。 ジェットニードルのクリップ位置を最下に変更。 |
![]() |
中がナイス! ジェットニードルのクリップ位置を真中に変更。 |