![]()
2004-10-21(木)
スイングアームを外してみよう。
![]()
『台風(トカゲ)、凄かったですね。』
| 今日はどこまで出来るかな? | |
| ブレーキホースを外そう。 | |
| リヤトルクリンクナットを軽快に外す♪ | |
| くいっ、カン!!でドッキリ。 『黄色い箱をここに置いといて、よかったぁ〜』って心底思った。 |
|
| ドキ・ドキ・ドキ・ドキ・・・・ コンクリートアターック!!・・・じゃなくてホント良かった。 |
|
| シャカリキでピポットナットを外す。 | |
| ナット側がゆるんで外れたのに対し、その相方のピポットシャフトが一向に取れる気配が全くなし。 マニュアルだと【ピポットナット及びピポットシャフトを外して〜】と書いてある。 試しにラチェットで回してみたけど、外すどころか、びくともしませんシャフトさん・・・。 |
|
| こうなったら、回しちゃるけん!! | |
| あひゃ~~~~~~~~~~~~~~~~ | |
| エクステンションバぁぁぁぁ〜(小)〜(小)〜(小)〜(小)〜。 | |
| じゃぁこれで。(大) |
|
| どうにか、ピポットシャフトが回ったので、ピポットナット側から昔NSR50で使ってたアクスルシャフトを当てて、 本当はやりたくないけどトンカチでカンカン叩いて、やっと抜けました。 結論:固着。 ピポットシャフトとエクステンションバー(小)のかけら。 |
|
| さぁ〜て、いよいよスイングアークを外しちゃうよっ! わくわくしますね。 |
|
| え〜っと、どう引っ張って取ればいいんだ〜? あれ?うんしょ、んっ?、あれっ?あれれ?? |
|
| スイングアームが抜けませんが・・・。 | |
| !!!! | |
| えへへっ。 ちゃんと、抜いてよね。(プンプン!) |
|
| なんの問題も無く外れたよ。 ちゃんと、抜かなきゃっ!(プンプン!) |
|
| きったない。 | |
| ベアリングは無事なんだろうか。 | |
| うしろビュー。 | |
| 後は室内で作業するので、洗う、洗う。 | |
| じゃぶじゃぶ♪ | |
| きっれいー!! | |
| 部屋がよりいっそう、狭くなった。 |
≪無事終わってほしい。≫
![]()