納期は今日までっ!!
2007、10、05(金)
ラティスとラティスポールの接続は、固定金具で接続する。
接続イメージはこんな感じ。
今回は、どうしても黒色の物は使いたくないので、色を塗ろうかと思っています。
これが固定金具です。
よく見ると、素材は鉄だ!
コレに自家塗装したら、あっという間に錆びそうだ!!!
それに、塗装しなくっちゃいけない数は、
60個必要!!
60個塗装しなくっちゃいけない。
60個だよ・・・と。
60個
かぁ〜・・・。
幸い、自分の仕事は、金物の曲げ屋さんだ。
じゃぁ、今回は、錆びないステンレスを使って見ようと思う。
自分のストックゴミ箱から、ステンレス、1.5mmのパーマネントヘアーラインを取り出す。
最初は、昼休み時間でコツコツやってたんだけど、
どうやら、
昼休み時間だけじゃ終わらない感じがプンプンになってきた。
納期は金曜!
間に合いっこないっ!!
居残り作業突入です。
社長に今日の仕事が終わった後で、工場を1〜2時間、私用で使いたい。と社長に頼んだ。
OKでた。
これで、焦らず、ゆっくりできる。
穴あけマシーンで穴と角を空けた写真。
その後、斜線の部分をシャーリングでカットして、
ベンダーで曲げて完成。
なんとも言えない模様がとても好き。
この居残り作業を3回くらいかけて、やっと60個が、完成!!
≪これで、週末の作業に間に合う。≫