【2003-12-21(日)】
分解+お色直し。
出来る所まで、やっちゃおう!!
![]() |
風は無し、ポカポカだ。 今日は、どこまで出来るのやら。 |
![]() |
このさいだから、波板を洗う。 めったに、洗わないもんねこんなトコ。 |
![]() |
徹底的に洗う。 徹底的に洗いたいけど、何故か、すぐに、 飽きちゃうんだよねぇ〜、徹底的に洗いたいのに。 |
![]() |
ボルトをはずす。 確か自分が小学校4年生の頃かな、この車庫が家に来たの。 22年ぶりに勝手に緩まされる、ボルトとナット。 |
![]() |
ボルト取る。 『スパナでオリャーしたら、ボキッ!!っとしちゃうかな?』 と思ったけど、そんなことはなかった。 |
![]() |
フガフガフ−A取る。 さすがに22年だ、この、フガフガフーは、 何かと、何かが、固着してて、なかなか取れなかった。 |
![]() |
フガフガフ−Bも取る。 |
![]() |
思ってたより錆びてなくて良かった。 |
![]() |
側面の波板も取っちゃう。 |
![]() |
これ。 がいっぱい。 サビサビ君で再利用は不可能ガ-ン ! ! |
![]() |
軽く雑巾で拭く。 |
![]() |
Rの板拭く。 |
![]() |
パステルグリーン。 気もぉ〜ち、緑色。 |
![]() |
塗りまくるぜぇ√ぇえ〜!! |
![]() |
骨組み3本を塗る。 |
![]() |
フガフガフ−@ABを塗る。 |
![]() |
横棒の部分を塗る。 |